パンチングメタルNOTEBOOK
パンチングメタル製品に関する製作上 の技術情報や、パンチングメタルにまつ わる加工や表面処理等の情報を、日記 形式で随時追加し、公開しています。
2009年 2月より悪戯目的の書き込み 防止の為、御来往者様の記事への直接 の書き込みができなくなりました。
ご意見・ご質問等は、下記アドレスまで お問い合わせ下さい。 eigyoubu@inadakanaami.jp
稲田金網株式会社運営サイト
← 金網専門販売サイト/金網屋どっとネット
← パンチングメタル専門サイト/パンチング屋どっとネット
← エキスパンドメタル専門サイト/エキスパンド屋どっとネット
パンチングメタル(http://www.inadakanaami.jp/45712865/)を、 既設のフェンスに取り付ける御相談を頂く事があります。 フェンスのネットも様々ですが、基本的に開孔率が高いので、目隠し目的での使用を実現させる為、開口率調整が可能なパンチングメタルを御検討されるようです。 ただ、既設フェンスの主柱や胴縁等が、後付けでパンチングメタルを取付可能な形状であるかを、検討する必要があります。 またコストの面でも、結果的に既設ネットと二重張りになる為、割高となります。 できましたら、初期段階での御検討をお勧めします。